症状で絞り込む
腰のお客様の声
定期的な施術と教えていただいたストレッチを行うことで腰痛が緩和しています
![お客様写真](http://oizumitakechiro.com/wp-content/uploads/2024/11/921e5c1f19429ad19e2e7853a9997fc5-640x476.jpg)
Q.来院される前はどんな症状で悩んでいましたか?
ある日から突然、腰痛に悩まされるようになりました。特に寝る際に痛みが顕著に現れ、なかなか寝付けないことも多かったです。
Q.その状態を解決する為にどのような事をされていましたか?
湿布を貼ったり、お風呂でしっかり温めることを心掛けたり、YouTubeで見たストレッチを行ったりしました。ですが一向に改善している感覚がなかったので、自力ではなく治療を受ける選択をしました。
Q.施術を受けられて現在のお体の調子はどうでしょうか?
初めて受けてから数回は正直良くなっている実感はあまりありませんでした。しかし週に一度の定期的な施術と先生に教えていただいたストレッチを毎日行うことで、それまで感じていた痛みが緩和されてきたように感じています。
Q.当院の良かったと思う所はどんなところですか?
施術も良いのですがセルフケアが大事であることをきちんと教えてもらえたので、生活のルーティーンに組み込もうと思えましたし、徐々に身体が変わっていく実感が得られるのが良いと思いました。
Q.当院の施術をどんな方にお勧めしますか?
身体の痛みは一時的に治ったところで、いつかまた症状に悩まされる日が来るかもしれません。そうならないように日々の生活から意識をしてより良い身体の状態を作ろうと思える方ならぴったりだと思います。
東大泉 S.H.様 30代 男性 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
通院のたびに良くなっていく実感を持てました お陰様で元通りの生活を送れるようになりました
![お客様写真](http://oizumitakechiro.com/wp-content/uploads/2024/02/7ef97b82b21047a851bbf9c68febb132-640x484.jpg)
Q.来院される前はどんな症状で悩んでいましたか?
普段、特に身体に不調を感じる事なく過ごしていたのにギックリ腰になり歩く事も非常に厳しい状態でした。通常よりも3倍以上の時間かかるほどひどい痛みを抱えて来院しました。
Q.その状態を解決する為にどのような事をされていましたか?
元々、腰痛を抱えていたので単発でマッサージなどに行っていました。でも今回は今までにないような痛み方だったのでその場しのぎではなく、しっかりと体を整えたいと思いました。
Q.施術を受けられて現在のお体の調子はどうでしょうか?
通院の都度、日々良くなっていく実感を持てました。お陰様で現在は大変良くなり、元通りの生活を送れるようになりました。
来院時に教えて頂いた体操を朝夜毎日行ない、最初の1ヶ月は週2回の通院を心掛けて状態が落ちないように意識しました。
Q.当院の良かったと思う所はどんなところですか?
毎回、リラックス出来る部屋で施術を受けられ、施術も痛いことはほとんど無くじんわり効いてくる感じで良いと思います。
Q.当院の施術をどんな方にお勧めしますか?
強めの施術を求める方には向いていないと思います。
しっかり、じっくり治していきたい方向けの整体院だと思います。
東大泉 T.O.様 50代 男性 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
複数回しっかり通って腰・肩の痛みがほぼなくなりました
![お客様写真](http://oizumitakechiro.com/wp-content/uploads/2024/01/3e27c663ee3432af1145c29dba9ef933-640x510.jpg)
Q.来院される前はどんな症状で悩んでいましたか?
首や肩の痛み 、腰の痛みがありました。特に腰は上半身を曲げるとズキンと痛みが走り靴下が履けなくなるような状態で辛かったです。肩は関節と鎖骨の辺りに常にジンジンとしていて、このままでは 日常生活にこれ以上支障が出ると思い 整体に行ってみようと思いました。
Q.その状態を解決する為にどのような事をされていましたか?
自分なりにストレッチをしてみたり湿布を貼ったりしましたがあまり変化がありませんでした。
Q.施術を受けられて現在のお体の調子はどうでしょうか?
腰の痛みは最初に施術してもらってから1週間に1回のペースで通院し、3回目ぐらいでほとんど 痛みはなくなりました。 肩の痛みは五十肩と診断されていたので 痛みもしばらくなくなりませんでしたが 7、8回目ぐらいから1日の痛みの頻度が減っていき 今はほぼ痛みなく腕や肩が回せています。
Q.当院の良かったと思う所はどんなところですか?
最初の来院で複数回通ってみないと体は変わりませんと言われました。そんなに頻繁には行けないなと思いながら何とか時間を作って通っていました。でもその話がなかったら途中でやめていたかもしれないので数回でやめないという選択をして良かったと思います。
Q.当院の施術をどんな方にお勧めしますか?
1回や2回病院に行ってあとは湿布で済ましてしまっている人
完全予約制なので忙しくて通院が難しい人でもできる限り対応してくれます。
大泉学園町 K.H.様 40代 男性 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
施術の度に変化を感じられる 生活に支障なく過ごせるようになった
![お客様写真](http://oizumitakechiro.com/wp-content/uploads/2023/12/92e10f3e1b1fc4b9301ada1164777758-640x481.jpg)
Q.来院される前はどんな症状で悩んでいましたか?
左のお尻、太ももの辺りが頻繁に痺れるようになっていました。仕事でよく立ったり座ったりするので不便を感じていました。
また右肩の痛みが慢性的にあってそこも毎日のことなので辛かったです。
Q.その状態を解決する為にどのような事をされていましたか?
整形外科で診察を受けてレントゲンを撮りましたが原因はよく分からずじまいで放置していましたが、やはりしっかりと治そうと思って整体に来てみました。
Q.施術を受けられて現在のお体の調子はどうでしょうか?
通院の度に少しずつ変化が出てきて痛みの出る場所や頻度、痛みの強さが変わってきました。お尻ともものしびれはほぼ感じなくなって、右肩の痛みも日によって調子が良い時も出てきたので生活に支障はなくなりました。
Q.当院の良かったと思う所はどんなところですか?
施術を受けるだけでなく、体操やストレッチなど生活の中で無理なく取り入れられるケアの方法を教えてもらえて役に立ちました。
Q.当院の施術をどんな方にお勧めしますか?
しっかりと教えてもらったセルフケアを継続できる方
定期的に通院できて期間がかかってもちゃんと整えたいと思う方
大泉学園町 D.T.様 50代 男性 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
健康の先に人生の目的を自覚することができました
![お客様写真](http://oizumitakechiro.com/wp-content/uploads/2023/09/line_oa_chat_240126_005819-640x640.jpg)
Q.来院される前はどんな症状で悩んでいましたか?
健康診断の数値は健康上、特に問題無いと示していましたが何となく体調不良を感じることも多少ありました。腰が痛くなったりもしたり、昔から猫背が気になっていました。猫背は自分で治すことはできないと思っていました。
Q.その状態を解決する為にどのような事をされていましたか?
カイロプラクティック院や整体院に通ったり、セルフケアとして背筋、スクワットなどの筋トレをしていました。施術を受けた時に体に問題を抱えているのを気付かされました。
Q.施術を受けられて現在のお体の調子はどうでしょうか?
腰の痛みは和らいでいて良好な状態です。猫背は調整中で経過は順調な感じがしています。もっと良い姿勢になりたいです。
Q.当院の良かったと思う所はどんなところですか?
施術後、確実に体の状態が良くなること。セルフケアも教えてもらえるのでセルフケアと施術でより健康になれる気がしています。施術前に、なぜ健康な体を手に入れたいかを先生から問われました。それにより健康は手段で、その延長線上に人生の目的が有ることを自覚しました。結果として健康を増進、維持する必要性を強く理解できました。
Q.当院の施術をどんな方にお勧めしますか?
人生の目的があり、そのための手段として健康な体を手に入れたいという望みがある方。
しっかり通院して体を変えたいと思われる方。
大泉学園町 T.S.様 62代 男性 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
痛みを忘れて普通に歩くことができるようになって調子が良いです
![お客様写真](http://oizumitakechiro.com/wp-content/uploads/2023/09/381238253_283655944458273_3180271197467653495_n-1-640x480.jpg)
Q.来院される前はどんな症状で悩んでいましたか?
ヘルニアと仙腸関節の痛みで、朝起き上がったり座ってから立ち上がる動作がとても辛かったです。時々、ギックリ腰のようになり仕事がままなりませんでした。また左の前ももが常に痺れて辛かったです。
Q.その状態を解決する為にどのような事をされていましたか?
整形外科のリハビリに半年通いました。なんとか歩けるようになりましたが痛みが消えることはありませんでした。
Q.施術を受けられて現在のお体の調子はどうでしょうか?
まだ完全ではないですが、痛みを忘れて普通に歩くことができるようになって調子が良いです。本当に楽になりました。
Q.当院の良かったと思う所はどんなところですか?
無理矢理、痛いことをしないです。家でも出来る体操を教えて下さるので自分自身でも取り組めるのが良かったです。
Q.当院の施術をどんな方にお勧めしますか?
整形外科や他院に通っても効果がなかった方に一度試してほしいです。
西大泉 N.T.様 50代 女性 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
肩の痛みが軽減され、気持ちが明るくなった
![お客様写真](http://oizumitakechiro.com/wp-content/uploads/2023/07/19026a784ed82f250d617c47df44781f-640x690.png)
Q.来院される前はどんな症状で悩んでいましたか?
1年以上右肩の痛みが続き、時が経つごとに痛みが増してきてリュックを背負う時や下着をつける時など、日常の様々な動きに制限がかかり、辛さが増していました。
Q.その状態を解決する為にどのような事をされていましたか?
ドラッグストアで売っている様々な種類の湿布を試して患部に貼ってみたり、整形外科に1ヶ月通院して週2回、電気で温めたり10分間ほどのマッサージを受けたりしました。ネットで検索して肩こり対策の体操・ストレッチを自分なりにしたこともありました。更には痛み止めの薬を服用して、これは良く効きましたが長期間の服用は腎臓に負担が掛かると思ってやめてしまいました。
Q.施術を受けられて現在のお体の調子はどうでしょうか?
かなり肩の痛みが軽減されリュックを背負うことも下着をつけることも支障なくできるようになりました。完治とまではいきませんが痛みを感じる時はあまりなくなり、気持ちが明るくなったと思います。
Q.当院の良かったと思う所はどんなところですか?
先生の人柄が良く、謙虚で誠実だと感じています。勉強熱心な方だと思います。肩の痛みが良くなってきたことを自分の手柄ではなく患者の私が頑張ったからだと言ってくれたり、肩が治るか尋ねた時は完治するかどうかは言い切れないと正直に答えてくれて、逆に信用できた感じがします。
自分でできる体操や所作を教えてもらったことも役に立っていますし、肩以外にも腰痛や膝の痛みにも適切に対応してくださり、とても助かっています。
Q.当院の施術をどんな方にお勧めしますか?
費用を掛けてでも痛みを改善させたいと思っている人。身体のあちこちに痛みを抱えている人も相談されてみると良いと思う。
東大泉 K.H.様 50代 女性 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頭痛の頻度が減り、痛んでいる時間が短くなってきたと実感しています
![お客様写真](http://oizumitakechiro.com/wp-content/uploads/2023/07/03875363109b78e524855282c6ed4911-640x485.jpg)
【お母様から感想を頂きました】
Q.来院される前はどんな症状で悩んでいましたか?
小学生の頃から頭痛持ちで段々と学校を休む日が多くなりました。
中学校に入り部活を始めた事で、腰や背中など色々なところの痛みも感じるようになっていきました。
Q.その状態を解決する為にどのような事をされていましたか?
頭痛に関してはガマンできない時は薬を服用しても効かないことが多く、脳神経内科でCTなども撮ってもらいましたが異常は見当たらず。
体の痛みに関しては部活に入る前に特に運動をしてこなかったので、筋力不足かと考え、とにかく動いたりストレッチなどをしましたがあまり変化は感じられませんでした。
Q.施術を受けられて現在のお体の調子はどうでしょうか?
頭痛はかなり頻度が減り、痛んでいる時間が短くなってきたと実感しています。薬を飲まなきゃと思うようなひどい痛みはなくなってきました。
腰痛や背中痛は軽くなったと感じる時もありますがまだまだなので、これからだと思って通っています。
Q.当院の良かったと思う所はどんなところですか?
頭痛は自律神経に問題があるのではないかと考えていたので、この点に特化しているところ。娘は痛みに敏感なので施術がソフトだというところ。
自宅からも近くて通いやすい点も気に入りました。
Q.当院の施術をどんな方にお勧めしますか?
娘は初回の施術で軽くなったと感じましたが、それで完治というわけではありません。施術の途中で体の状態が変化したり、痛みの軽い重いの波をくり返しながら少しずつ改善していくことも多いと先生から説明がありました。あわてずじっくりと自分の体と向き合っていこうと考えている方にお勧めしたいです。
とてもソフトタッチの施術です。
東大泉 Y.S.様 10代 女性 中学生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
施術の度に体の力が抜けていき痛みが和らいでいます
![お客様写真](http://oizumitakechiro.com/wp-content/uploads/2023/07/360061523_1277392706238017_9082535961898714819_n-640x454.jpg)
Q.来院される前はどんな症状で悩んでいましたか?
特に腰痛、肩こりが強かったです。肩こりが酷くなると頭痛もしてきて、かばって動くせいか脛とか腕とかあちこちに痛みも出てきて、まるで筋痛症かしら?と思うような痛みに毎日悩んでいました。
我慢して頑張ればなんとかなりましたが、これから先、年齢を重ねると共にこの痛みが増し、ずっと付き合っていかなければいけないと思うと気持ちも落ち込んでいました。
Q.その状態を解決する為にどのような事をされていましたか?
痛みが我慢できない時は温泉や垢すり、マッサージに行きました。
一度のマッサージでも一時的に良くなりますが、しばらくするとまた同じ痛み。週一ぐらいでプラセンタ注射にも通っています。これは少し効果がありましたが芯の痛みは無くなりませんでした。
Q.施術を受けられて現在のお体の調子はどうでしょうか?
正直、1回目の治療の時はゆらゆらと優しく触れられただけのような感じで何の効果があるか良く分かりませんでしたが、家に戻りふと気がつくと身体の力が抜けていて痛みが緩和されたように感じました。
治療に行く度に体の力が抜けていき痛みが和らいでいます。
何事も頑張ってやらなければいけないと思う性格の私。その性格が身体を緊張させ痛みを引き起こしているのかもしれないと思うようになり、精神的にゆったりと過ごすよう意識するようになりました。
私は仕事の合間に毎日卓球をしているのですが、年齢を重ねても元気に動ける身体を維持したいと欲が出てきました。
Q.当院の良かったと思う所はどんなところですか?
治療の回数とともに不思議なくらい心も身体も安らいでいる事。
腰の痛みの芯の部分がだんだん細くなってきた事。
肩こりによる首痛や頭痛が減ってきている事。
自宅で行える体操なども教えてくださるので、自分でもやってみようと意識するようになった事です。
Q.当院の施術をどんな方にお勧めしますか?
色々な治療を受けたりお薬を飲まれている方で痛みが改善されない方。
責任感が強く、こうやらなければいけない、こうあるべきだと頑張ってしまう方にお勧めします。
身体の力が抜けると痛みが和らぐ事を実感してみてはいかがでしょうか。
大泉学園町 Y.H.様 60代 女性 専門職
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰から足の痛みと痺れが取れてきて杖なしで歩けるようになりました
![お客様写真](http://oizumitakechiro.com/wp-content/uploads/2023/07/358161744_1304932623764118_5980945231659345934_n-1-640x480.jpg)
Q.来院される前はどんな症状で悩んでいましたか?
腰から左足のすね〜甲まで痛みと痺れがあり、時にはふくらはぎがパンパンになったりして歩くのも杖を頼りにしていました。
家事もあまり出来なくて不安でいっぱいでした。
Q.その状態を解決する為にどのような事をされていましたか?
まず冷やさないようにカイロを使ったり、接骨院にマッサージをしてもらいに週2〜3回通っていましたが、その時は楽になっても良い状態が安定しない。そんな繰り返しでした。
Q.施術を受けられて現在のお体の調子はどうでしょうか?
施術を受け始めて、4〜5回目くらいから歩き方が少し変化してきたことに気付き歩くのが軽くなってきました。杖を使うこともなくなりました。買い物や家事も少しずつやりやすくなってきました。
Q.当院の良かったと思う所はどんなところですか?
日常生活の上での色々な注意点、姿勢、一つ一つの動作などを教えて頂きました。自分自身しっかり取り組みたいと思っております。
Q.当院の施術をどんな方にお勧めしますか?
私のように痛みで生活に支障をきたしている方におすすめしたいと思います。
東大泉 Y.Y.様 80代 女性 専業主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
おおいずみ学園整体院でございます。