新型コロナウィルス対策について
Q.来院される前はどんな症状で悩んでいましたか?
しばらく前から仕事で重要なプロジェクトを任されプレッシャーを感じていました。長時間のデスクワークで姿勢も悪かったのか、最初は頭が重い程度だったのですが段々頭痛が出るようになり、毎日痛みに悩まされていました。
Q.それを解決する為にどのような事をされていましたか?
仕事が忙しいこともあり、病院に行けず市販の頭痛薬を飲んで痛みを抑えていました。飲む頻度も増えてきてどうすれば解消するのか分からなくなっていました。
Q.施術を受けてみてお身体にどのような変化がありましたか?
1回目の施術で頭がスッキリした感じがあり、数回で頭痛の頻度は週一ぐらいに減りました。継続して通っている今は全く出ていません。元々の肩こりが楽になったり、なぜか視力が上がったりと嬉しい誤算もありました。
Q.当院の良かったと思う所はどんなところですか?
痛みのない生活のありがたさを実感させてくれた。施術中は会話で和ませてもらい精神的なものも落ち着いたのかなと思います。これからも定期的にお願いします。
Q.当院の施術をどんな方にお勧めしますか?
つらい痛みで生活に支障が出てる人。仕事をバリバリこなしたい人におススメします!
練馬区 T.K.さん 40代 会社員
※患者さま個人の感想であり、効果を保証するものではありません
その他の患者さまの声はこちら ↓↓↓
- 『頭痛が出ると目の奥が痛くなったり、吐き気もしてくる』
- 『首肩のコリと頭痛を併発している』
- 『頭の片側が締め付けられるように痛い』
- 『つらい痛みがあっても仕事を休めない』
- 『イライラがつのり、仕事に集中できない』
- 『自律神経が乱れて頭痛が出ている気がする』
- 『痛みをおさえるだけに薬を飲み続けるのが不安だ』
- 『薬を飲んでいるが効かなくなってきている』
- 『頭痛外来、脳神経外科に行っても異常がない』
上記のような状態を感じていくつも病院や治療院を回っても変わる兆しが見えなかったらあなたは不安を覚える事と思います。はっきり病気とは診断されないような症状でも、その辛さはご本人しかわからないものです。
そういった時は当院がお役に立てる可能性があります。頭痛の症状は放っておいても良くなりません。
頭痛の種類

頭痛にはすぐに命に関わるものではない「一次性頭痛」と病気が原因の「二次性頭痛」があります。
通常、整体院が対応できるのは一次性頭痛となります。
一次性頭痛は多いものとして「片頭痛」と「緊張型頭痛」に挙げられます。
・片頭痛
ズキズキと脈打つような痛みが特徴で吐き気を伴うことがあります。光や音の刺激、寝不足、女性ホルモンの変化なども一因とされています。
・緊張型頭痛
頭をギュっと締め付けられるような痛みで同じ姿勢をとり続けるなど肉体的・精神的ストレスで首・肩の筋肉が緊張し、血流が悪くなることで起こります。片頭痛ほど症状は強くありませんが慢性化するケースも多くあるようです。
- 鎮痛薬の服用
- 首、肩のストレッチ
- 姿勢を正すよう気を付ける
- お風呂にゆっくりつかる
- ストレスがかかり過ぎないようにする
どうでしょうか?
これまでの対処法で症状がラクになりましたか?
薬を飲んだり、ストレッチなど体を動かしたり、色々試しても体が変わらないのは適切なアプローチがされていないからです。痛みの直接の原因の多くは固くこわばった筋肉と考えられています。
筋肉が固くなるのは全身のバランスの乱れにより骨格・内臓の歪み、ひずみが起こっているからです。
ではバランスを乱す要因はなんでしょうか?当院ではストレスや負荷による自律神経の乱れが症状の根本にあると考えています。
自律神経の乱れによるバランスの歪み
痛みの直接の原因である筋肉
症状を再発させないためのセルフケア
この3点のアプローチであなたのお身体を変えていくことを目標にしています。
おおいずみ学園整体院では頭痛の症状を改善するために3つのアプローチをします。
- 「自律神経の調整」
- 「筋肉の調整」
- 「姿勢・体の使い方のセルフケア」 の3つです。
自律神経の調整
人が生きていく上で自律神経の働きは必要不可欠です。私たちは普段意識していませんが常に生きながらえる事を一番に働いています。
生活の乱れや不良姿勢・ストレスが強かったりすると自律神経は筋肉の緊張・内臓の不調などをきたすことで「これ以上負担をかけないで」と警告を発します。ですから痛みや症状の改善には何よりもまず身体の働きを司る自律神経を整えることが最優先となるのです。
当院では自律神経に着目した痛くない独自の施術方法でお身体の改善を目指します。骨格、筋肉、内臓、頭蓋骨、神経のバランスなどを全身を優しく揺らしながら整えていきます。
頭痛に対しては神経をコントロールしている脳を包む頭蓋から首周りや顎をメインにアプローチします。
筋肉の調整(トリガーポイントリリース)
筋肉・筋膜の固いコリ(トリガーポイント)を手指を使ってピンポイントで触れてコリをほぐしていきます。「イタ気持ちいい」感覚です。筋肉をほぐし、緊張を緩ませ血流がうながしていき酸素や栄養素が全身に行き渡らせ、老廃物・痛み物質を流していきます。
頭痛に対してはこめかみや頭全体にトリガーポイントを誘発する首・顎・肩の筋肉をメインにアプローチしていきます。
簡単にできるセルフケアのアドバイス
施術で体に変化があったとしても、あなたの普段の生活がそれまでと同じだったらいずれまた同じような状態になる可能性も否定できません。そうならない為にも症状にあった体の動かし方や姿勢・ケアがとても重要です。
誰でもご家庭などで簡単に行えるストレッチや身体の使い方をアドバイスします。施術以外でもお身体を意識してもらうことでどんどん治癒力が高まります。
頭痛に対しては顎・首・肩のストレッチ・負担のかからない姿勢などをお伝えします。
完全予約制でおまたせしません
完全予約制でお待たせしません。施術時間はあなただけの貸し切りとなります。どんな些細なことでも、それが改善のヒントになる場合もあります。広いスペースでじっくりと他には聞かれたくないようなお悩みを存分にお話しください。
施術のまとめ
各部位のバランスを整える【全身バランス整体】
痛みの引き金点となっている筋肉のコリを取っていく【トリガーポイントリリース】
日常生活での動きや姿勢のアドバイス【セルフケアの指導】
を融合させ、自然治癒力を高める症状を再発させないお身体作りを目指します。
薬や注射、手術でも症状が改善しない場合、筋肉が原因であることが殆どだともいわれます。筋肉の緊張が続くと痛みを発生させるトリガーポイントが出来てしまいます。また痛みのストレスがあると活動の神経である自律神経の交感神経が興奮し、更なる緊張を生み出します。
トリガーポイントを取り除くことで痛みを減少させ、頭部・体幹・手足・自律神経など全身のバランスを調整することで動きをつけ健全な状態を体に認知させ、さらに普段の姿勢やクセを改善するセルフケアをしていただくことで再発も防ぐことが期待できます。
※施術は治療効果を最大限発揮できるよう構成したオーダーメイド施術となります。患者さんによって内容は異なります。
少しでも早く良くなりたい方はぜひお越しください。
いつも元気に過ごせる身体を
一緒に作っていきましょう!
お待ちしております。
ホームページ限定初回割引
『本当に効果があるの?』と迷われている方のために
毎月10名様限定の特別なご提案を用意しました!
ご予約・お問い合わせ
※スマホの方はタップでお電話がかかります。
平日は朝10時から夜8時まで土日祝日は朝10時から夕方6時まで受け付けています。
「はい、おおいずみ学園整体院です」とお電話に出ますので「初めてなのですが~」とお声がけください。
・お名前
・ご希望の日時
・お困りの症状をお伺いします。
※ご不明な点があればお気軽にお申し付けください。
受付時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~18:00
不定休 完全予約制
LINE予約の方はこちら ↓↓↓
《LINE予約4つのステップ》
- 上の画像をタップしてQRコードを読み取り友だち追加
- お名前、希望する日時、お困りの症状、電話番号、ご質問などメッセージを送信
- 当院からの返信をお待ちください ※1営業日以内にお返事いたします
- 予約完了
※現在、予約が大変込み合っております。当日の予約が難しい状況ですので候補日をいくつか決めた上でメッセージをお願い致します。営業時間以外は、返信が遅れる場合がありますので、何卒ご理解くださいませ。お急ぎの場合は必ずお電話でご連絡ください。
おおいずみ学園整体院の紹介
1. 駅から徒歩3分・夜遅くまで営業
西武池袋線・大泉学園駅北口から徒歩3分。妙延寺のすぐ近くです。
平日は夜8時まで受付していますのでお仕事帰りでも安心です。
2.ゆったりした施術ルーム
他の治療院に行かれてカーテン越しの話し声が気になったことはありませんか?
当院は約20㎡の広さにベッド1台のみの完全プライベート空間です。
人に聞かれたくない悩みも遠慮なくお話してください。

3.丁寧なカウンセリング
当院では皆さんのお話をじっくり伺うことをポリシーにしています。
お身体が少しでも楽になる為に色々な可能性を探りながらお話を伺っていきます。

4.オーダーメイド施術
人それぞれ体格やお仕事、趣味が違うように症状の出方・原因も様々です。当院では流れ作業的に同じ施術は行ないません。
筋肉・関節・自律神経へのアプローチをメインに内臓・頭蓋のバランスを整えるなどその時に応じて有効と思われるテクニックで治療にあたります。
アクセス
〒178-0063
東京都練馬区東大泉1-33-13
ラ・ルーチェ東大泉201
最寄り駅:大泉学園駅北口から徒歩3分
電話番号:03-6326-9402
※スマホの方はタップでお電話がかかります
受付時間:平日/10時~20時 土日祝/10時~18時
休日:不定休
完全予約制
地図
1. 大泉学園駅の改札を出たら右に曲がってさらに右に曲がってください
2. そのまま真っすぐ進むとグランエミオが見えてきます。左に曲がってエスカレーターで地上に降りてください
3. エスカレーターを降りたら右に曲がってください
4. しばらく進むと丸亀製麺さんとドラッグストアトモズさんが見えてきます。交差点を左に曲がってください
5. 100mほど進んで永楽ストアーさんの角を右に曲がってください
6.少し歩いて1階にダンダダン酒場さんがある建物の2階が当院です。右側にエントランスがあります
7.建物はオートロックになっています。インターホンで201を押して呼び出してください。開錠しますので2階まで上がっていただき、そのまま扉をあけてお入りください
院長あいさつ

はじめまして おおいずみ学園整体院の中島です。
痛みや症状の原因は一つとは限りません。ですが基本的にはその人の普段のクセや姿勢など良くない生活習慣が関わっている事が多いです。日々の負担の積み重ねが知らない間に痛みを引き起こしてしまいます。
あなたも当院で今までの自分を変えて健やかな生活を送りませんか?
施術は私が全て担当し、患者さんとマンツーマンで根本的な改善までお付き合いします。
まずはお気軽にご相談ください。お待ちしております。
お電話ありがとうございます、
おおいずみ学園整体院でございます。